2023年3月15日 / 最終更新日時 : 2023年3月15日 admin KIMURA Blog 原点回帰だよと私は伝えたい。 おはようございます。旭モータスに行くとディフェンダーに関する目新しいパーツが気になります。ディフェンダーに特化しているとは言いませんが、工場に入庫しているランドローバーの90%はディフェンダー。リフトは7機か8機は稼働し […]
2023年3月14日 / 最終更新日時 : 2023年3月14日 admin KIMURA Blog 頑強なシャックル付いてますか。 おはようございます。モトレージの店内はパーツだらけ。何処に何が有るのか全く解りません。しかし解る人は解るのでしょう。店内以外にパーツ保管場所が数箇所有るとか。モトレージの歴史が物語る莫大なストックなので有ります。そんな右 […]
2023年3月13日 / 最終更新日時 : 2023年3月13日 admin KIMURA Blog AAR友の会。 おはようございます。東京に戻り左足のアキレス腱を痛めてしまった。多分筋を伸ばしたのだろう。なかなか完治しない。66歳が体にダメージを待つと完治に時間が掛かる。北海道に戻り長距離を歩かないようにしている。要は使わないで自然 […]
2023年3月12日 / 最終更新日時 : 2023年3月12日 admin KIMURA Blog 再会。 おはようございます。ミヤシタヒルズに懐かしいオヤジが来てくれました。御殿場の北條さん。青森の鹿内さん。鹿内さんとはミニフリークを通して知り合った。青森のタイヤセレクトの社長さん。ミニとランドローバーのメカニックとしては全 […]
2023年3月11日 / 最終更新日時 : 2023年3月11日 admin KIMURA Blog トリッカーズのサドルシューズを受け取る。 おはようございます。青山トリッカーズで完成したサドルシューズを受け取った。私は感動で視界が鮮明では無くなる。スタッフに悟られないように目を擦る。16歳からリーガルのサドルシューズを履き、66歳で念願のトリッカーズのサドル […]
2023年3月10日 / 最終更新日時 : 2023年3月10日 admin KIMURA Blog モンテインのクオリティを追求する。 おはようございます。1996年頃からパタゴニアを着ていた。私は山屋さんでも無いし自然をこよなく愛するタイプでは無い。機能性を重視するする人間なのだ。パタゴニアを愛用している時は、上半身はパタゴニア。パンツはGパン。靴はワ […]
2023年3月9日 / 最終更新日時 : 2023年3月9日 admin KIMURA Blog 専門店の特徴を理解する。 おはようございます。ランドローバー専門店でもそれぞれの方向性は微妙に違って当たり前。その特徴を理解して付き合わないとズレが生ずる。特に気にして欲しいのが貴方が所有している車種だ。ディフェンダーTdiが得意な店や、ディスカ […]
2023年3月8日 / 最終更新日時 : 2023年3月8日 admin KIMURA Blog 諏訪湖近辺は朝風呂が当たり前だ。 おはようございます。マイナンバーカードを作ったらポイントがと言われてもチンプンカンプン。役所でスマホにPayPayを登録する。PayPayに2万円チャージしたら5,000ポイントがと言われても、何で紐付いているのかが理解 […]
2023年3月7日 / 最終更新日時 : 2023年3月7日 admin KIMURA Blog ランドローバーミニカー収集には意義と意味が有る。 おはようございます。ミニカー好きは是非訪れて欲しいサンカーズ。社長の関戸さんが集めたランドローバーに特化したミニカーは膨大です。車種は問わずにランドローバー全般が有りますよ。最初に展示をスタートして何年経っただろうか。日 […]
2023年3月6日 / 最終更新日時 : 2023年3月6日 admin KIMURA Blog 北海道に戻ります。 おはようございます。各方面からの情報でクラシックの原因はキーシリンダーだろうと理解しました。遅かれ早かれまたエンジン始動したりしなかったり。早々の交換修理と言われました。洞爺湖工場に原因を伝え対処したいと考えます。これで […]