2021年1月18日 / 最終更新日時 : 2021年1月18日 admin KIMURA Blog CROSSHAVEN おはようございます。デュバリーで王道であるマリンブーツ。私はヨットには興味が無い。理由は泳げないので水系は敢えて避けているのだ。私の関心はカントリーブーツのGalwayに特化している。しかしマリンブーツで唯一興味が有るブ […]
2021年1月17日 / 最終更新日時 : 2021年1月17日 admin KIMURA Blog 止まらない経年劣化。 おはようございます。ランドローバー社では、旧ランドローバーのパーツを極力供給すると発表している。しかし供給するパーツはあくまでも、クルマを動かす為に必要なパーツとなる。でもそれらは100%では無い。28年経過したクラシッ […]
2021年1月16日 / 最終更新日時 : 2021年1月16日 admin KIMURA Blog 055号は22日に発送します。 おはようございます。北海道もコロナ陽性者が増えています。今は毎日全道的に新規陽性者がプラスされる状況。札幌や旭川が多いとは一概に言えません。勿論、大都会の札幌は感染率が高い。でも全道的に蔓延するとちょっと怖い。例年雪景色 […]
2021年1月15日 / 最終更新日時 : 2021年1月15日 admin KIMURA Blog 寝袋を極めたい。 おはようございます。先日壮瞥町のお風呂から出て来たら、キタキツネが普通に歩いていた。北海道は北海道なんだと改めて感じた。国立だってたまに狸が歩いている。一橋大学の敷地が自然を生かした状態。そりゃ居るわな。壮瞥町の行き帰り […]
2021年1月14日 / 最終更新日時 : 2021年1月14日 admin KIMURA Blog 牛丼より豚丼が好きだ。 おはようございます。吉野家と言えば牛丼ですね。しかし私は吉野家では豚丼しか食べ無い。豚丼に生姜を山盛り。考えただけでも食べたくなる。国立に居る時は週に一回は食べに行く。なぜ吉野家で牛丼を食べ無いか。理由は牛より豚が好きだ […]
2021年1月13日 / 最終更新日時 : 2021年1月13日 admin KIMURA Blog プロの作家だな。 おはようございます。久し振りに百田尚樹を読んだ。これぞプロの作家だと納得した。構成や展開がプロなのだ。いや職人の技なのかもしれない。そして担当編集者との息も合っている。文字の大きさも文体も好みだ。文章間の空きもベストだ。 […]
2021年1月12日 / 最終更新日時 : 2021年1月12日 admin KIMURA Blog それぞれのスタイルを認める。 おはようございます。日曜日のアイスホッケーは腰痛で諦めた。年相応を考え無いと駄目な年齢になってしまったのか。残念無念だった。観て欲しいとファイヤーマンから本が届く。この一年眺めていたらしい。デュバリーのジャケットに何故あ […]
2021年1月11日 / 最終更新日時 : 2021年1月11日 admin KIMURA Blog エヴェレスト神々の山嶺。 おはようございます。国立で借りれなかったDVD。伊達に戻り早速訪れたゲオ。国立もゲオだったのにな。何年振りの鑑賞か。有って良かった。国立では我慢出来無くてネットで中古DVDを買うか迷った。でも買う価値を考えた。改めて鑑賞 […]
2021年1月10日 / 最終更新日時 : 2021年1月10日 admin KIMURA Blog ただ歩けばいいとは限らない。 おはようございます。牛歩でしか歩けない。寒いので腰には最悪。日曜日はアイスホッケーなのに無理かな。情け無い。重たいブーツがこんなに腰にダメージを与えるとは。8000歩が頭から離れない。なんてネガティブな事を言っても仕方が […]
2021年1月9日 / 最終更新日時 : 2021年1月9日 admin KIMURA Blog 祝 お帰りクラシック。 おはようございます。私のクルマ人生40年で、車検入庫から約半年間マイカーが戻らなかった事は初体験。こんなにマイカーに対する思いが高まった事は無い。受け取った帰り道は、私はクルマに語り掛けた。他人が観たら異常な行為で有ろう […]