カーナビの問題が。

おはようございます。カーナビの電源落ちの原因を北海印刷のデザイナーが引き継いだ。彼は色々チェックして出した結論が、本体のバッテリーの充電不足と考えた。確かに私は北海道では長時間の運転は少ない。そして隔月でバッテリーコードを外す。決してカーナビには良い環境では無い。カーナビ本体をフル充電の状態で維持して欲しいと言われた。室蘭の超貴重な築数十年の喫茶店で打ち合わせ。何故そんな場所にしたかと言うと、喫茶店で煙草を吸いたい。喫煙可能な店は限られるのだ。確か映画で使われた老舗の喫茶店なのです。昔々のブログで書きました。テーブルに普通に灰皿が置いてある。ちょっと感動した私なのです。そして壁には喫煙認証店の貼り紙が。喫煙を認める室蘭市役所と。こんな制度が有るとは知らなかった。皆さん知ってましたか。

コードをデザイナーから頂き自宅で充電します。不思議な光景です。カーナビはクルマにしか取り付け出来無いと考える私には驚きです。

ちゃんと充電されています。使えるモノは使う精神で、私は電源落ちのカーナビを使います。ミヤシタヒルズまでは行けますよカーナビ無しで。何度も通ったミヤシタヒルズ。でも不安なのですカーナビが無いと。困ったオヤジですね。

本体のバッテリー容量の確認はしてなかったな。確かにクルマのバッテリーコードを頻繁に外しますからね私は。暫くは様子を見ます。本体を外して持ち歩く事も可能なのですね。そんな事も知らなかった。バッテリーは何時間持つのか。調べる頻度で消費電力は減りますね。そんな事はスマホで調べろか。でも65歳のオジサンはスマホよりカーナビが使い易い。多分特化しているからだろうな。いろんな機能が有るより一つの事に特化しているって解りやすい。こんな考え方だと時代に遅れますね。でも時代を追い掛けるのは疲れます。時代を追い掛けるより生き甲斐を追求したいのです。