効率と非効率。

おはようございます。伊達に居ると歩かない。昨日は二ヶ月毎の定期検診。数値は問題無しと医者に褒められ嬉しい私。完全に子供である。早く定期検診を止めたいが、よくよく考えると続けたほうが身のためか。でも薬は絶ちたいな。薬が無くても健康優良児になりたい。東京に戻りまだ二日なのだが歩いた距離は15,000歩。約11kmとなる。東京人はとにかく歩く。子供も老人も歩いている。伊達に戻ると移動はクルマ。コンビニだってクルマで移動。実は東京人のほうが健康なのかな。さて今日の話題は効率と非効率。仕事は効率を求める。それは理解出来る。急がない目的地までの道路選びで性格が解る話。伊達の岡田くんは何事も効率を考える。それは間違いでは無い。目的地までの時間を考え道路を選ぶ。私は景色を優先したり、初めての道路に突入してしまう。効率的な道路を選ぶと景色が面白く無い。岡田くんも高速道路は使いません念のために。

どうせ走るのならワクワク感が欲しい。運転を楽しみたい。信号が少なく目的地まで着きたいなんて考えてしまう北海道の話ですよ。そこで効率と非効率だなと思案してしまうのだ。距離と時間を考え普通の国道を走るか。景色を楽しみ距離より運転する状況を楽しむか。確かに私も急ぐ時は距離優先だな。いずれにしても絶対に高速を使わ無い道民なのだ。私も理解した。高速道路の景色は何処を走ってもたいして変わりません。基本は里山を切り崩してますからね。効率と非効率は難しい問題だな。